普段からよくスタバは利用するけど、支払いはいつも現金。
現金第一主義。
そんな私が妻からスタバカードをプレゼントされた。
気持ちはとっても嬉しい!が、使い方がわからない!
チャージ?アプリ?なんですか、それ?
そんなスタバカード初心者にもわかりやすく使い方を紹介します!
スタバカードをプレゼントされた!使い方は?
現金がなくてもスタバで飲み物が買えます!
スタバカードデビューおめでとうございます!
これからは簡単・お手軽・スマートに支払いを済ませましょう!
レジで支払いの列が出来ているのに小銭をジャラジャラ探すのはダサい!
秒で支払いして、ゆっくりドリンクを楽しみましょう!
スタバカードは入金(チャージ)出来ます!
通勤や通学で使っている人も多い交通系ICカード。
あのカードと要領は同じです!
残高が少なくなれば入金して繰り返し使えますし、1,000円から30,000円までお好きな金額を入金出来ます!
レジで支払いのついでにパートナーに聞いてみましょう。
プレゼントされたスタバカードをweb登録してみる!
スターバックスの公式アプリをダウンロードしましょう!
いろいろ便利な機能がお手軽に出来ますよ!
スターバックスの公式アプリ→ダウンロードはこちらから
オートチャージ機能を使ってみる!
スタバカードのオートチャージ機能とは。
カードの残高が設定した金額未満になると、クレジットカード決済で自動的に設定された金額がカードに入金されます。
この機能を使えば残高の心配をする必要もありませんね!
スマート過ぎてワロタwwです。
登録済カード間で残高移行してみる!
妻がくれたスタバカードもだいぶ使い慣れてきたし、チャージも出来るようになった!
何気にスタバに行く回数が増えてる気がする…。
そんなある日、妻のお義母さんから突然スタバカードの贈り物!
『えーーー!!、緊急事態発生!』
『嬉しいけど、これってどうするん?』
そんな時は頂いたカードもweb登録して、残高が少ない方のカードを多い方に移してしまいましょう!
これでどちらのメンツも保たれますね!
スターバックスリワードに参加してみる!
せっかくアプリをダウンロードしたのならスターバックスリワードにも参加してみましょう!
スターバックスの店舗で、web登録済のスタバカード50円(税抜き)の支払いあたりStarが一つ集まります。
集めたスターに応じて、お気に入りの商品と交換できるReward e Ticketが発行されます。
このチケットは全国のスタバ店舗で利用できるのはもちろん、コーヒー、フード、コーヒー豆などの商品一点(上限税抜700円)と交換できます。
唯一の難点はこのチケットには発行から30日間という有効期限があること。
まとめ
スタバカードのおかげで支払いがスマートに出来るようになったり、スマホと連携していろいろ詳しくなれましたね!
新製品の情報も届くようになったし、ますますスタバに行くのが楽しみになったのではないでしょうか?
次はあなたも誰かにスタバのカードを送ってみましょう。
そしてスタバの魅力を教えてあげましょう!
コメント