みなさん、夏になるとかき氷が食べたくなりませんか!!
夏祭りの出店でも売ってますが、家でも簡単に作ることができますよね!
そしてかき氷といえば、シロップがかかせないですよね!!
私はかき氷のシロップならイチゴ味が大好きですーー♪
しかし、実はかき氷のシロップは同じ味だという話があります!!
今回はかき氷のシロップが同じ味なのか調べてみました!!
かき氷のシロップはすべて同じ味なのか調べてみると衝撃の事実が!!
かき氷のシロップといえば、いちごにレモン、メロンなどたくさんの種類を見かけますよね!!
しかしかき氷のシロップは同じ味だという話があります!!
それはどういうことなのか調べてみると、衝撃的な事実が発覚しました!!
実はかき氷のシロップの主な原材料が同じなのです!
それは「果糖ぶどう糖液糖」です!!
果糖ぶどう糖液糖の甘みは砂糖と同じぐらいで、すっきりした甘さが特徴になっています。
かき氷のシロップは主に果糖ぶどう糖液から作られています。
なので、かき氷のシロップは同じ味がすると言われています。
でも、かき氷のイチゴ味を食べるとたしかにイチゴ味がしていますねー!!
なんででしょう??
かき氷のシロップは同じ味だった!しかしある物のおかげで味に違いが出ていた!!
かき氷のシロップの原材料が同じなので、同じ味がする事が判明しました!!
しかし、イチゴ味はたしかにイチゴの風味を感じます!!
では、それぞれのかき氷のシロップに違いはあるのでしょうか。
おはよーございまーす😃
— 雷龍魔神 (@raijin_man) July 24, 2021
7月25日(日) かき氷の日
1933年にフェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8°Cを記録し、かき氷を食べるのにふさわしい日として。
かき氷は使われているシロップは全て同じ味で、果汁は一切使われておらず、違いは着色料と香料だけです。 pic.twitter.com/ClGd821vAy
おはようチャンです‼️😀
— しんさん (@SHINSUN38) June 28, 2021
かき氷🍧のシロップ🎵
メロン、レモン、イチゴなどカラフルでとても美味しいですよね、でも知っていますか⁉️実はあのシロップ全て同じ味だと🎵味覚、色、香りといった複数の情報だけで勝手に味を作り出しているのですよ🎵😊
今日も元気✊‼️笑顔😀感謝🙏で過ごしましょう🎵 pic.twitter.com/pBaH0WcN9x
そうなんです!!
かき氷のシロップの主な原材料が「果糖ぶどう糖液糖」なので、そこに着色料、香料、酸味料をつける事で味に違いを出しているのです。
例えばレモン味なら黄色の着色料、レモンの匂いがする香料、レモンの酸味料を使っています。
それによって味が違うように感じているのです。
かき氷のシロップのそれぞれの違いについてわかりました。
しかし違う味と感じるのはそれだけではないのです!!
かき氷のシロップが同じ味に感じるのは人間の感覚が影響していた!
かき氷のシロップは主な原材料が同じだということはわかりました!!
しかし、味が違って感じるのは人の感覚が関係していることがわかりました。
- 視覚
私たちは視覚によって判断していることがたくさんあります。
「赤色のシロップはイチゴ味」といったように、その色を見て脳が判断しているのです。
- 嗅覚
かき氷のシロップには視覚だけでなく、嗅覚も関係しています。
先ほども言いましたが、香料を使ってその味を感じるようにしています。
たしかに同じ原材料でも香りが違うと、違った食べ物のように感じますよね。
実は、鼻をつまんでかき氷を食べると味が分からないという話もあります。
やってみたいですねー!!
かき氷のシロップは、イチゴやメロンやレモンなどあるが、味は同じとのこと。色とにおいが異なるだけで味も違うと錯覚しているだけらしい。なので、目を閉じ鼻をつまむと識別できない。
— アクアン (@houten122) November 10, 2017
まとめ
いかがでしたか。
かき氷のシロップは同じ味だということがわかりましたね!
主な原材料、果糖ぶどう糖液糖からできているからですが、そこに香料や人の感覚などさまざまな違いによって味を感じることができました。
このような方法でかき氷のシロップが出来たことが素晴らしいですね!!
また、かき氷のシロップはオリジナルの物もあります!!
オリジナルの物はまた違った材料が使われています!
ぜひいろいろなかき氷のシロップを試してみてください!!