コストコにいくと混んでることが多いですよね。
中々見回るのも大変なほど混んでいる事もあり、買えないものが出てしまうことも。
しかし!今回はそんな混雑時を回避する方法を教えちゃいます!
コストコの混雑時間回避方法をチェック!ゆっくり見回れる時間を教えます!
ゆっくり見て!人気の商品を手に入れましょう!
コストコの混雑時間回避方法
まず、コストコの混雑時間は下記のようにいわれています。
平日
- 混雑時間 11:00~13:00
- 空いている時間 開店~11:00/18:00~閉店まで
休日/祝日
- 混雑時間 開店~18:00
- 空いている時間 18:00~閉店まで
このように考えると休日や祝日に行くのは混雑を覚悟で行かなければいけませんよね・・。
なるべく平日にいった方が良さそうです。

しかし、平日にいけないという方!細かく混雑をチェックできるものがあります。
コストコ混雑回避手段
- Googleマップ
- Yahoo!リアルタイム
上記の3点が使いやすい!
Googlemap
Googleマップで近隣のコストコを検索すると混雑状況がわかります。
現在の状況と過去の混雑時を統計してだしてくれているので、コストコへ行く時はチェックするのがおすすめです!
Twitterは現在の状況をつぶやいていることが多いのでマメにチェックするとよくわかりますよ。
Yahoo!のリアルタイム
Yahoo!のリアルタイムも使いやすいです。
Twitterのように一言完結かいてあるのでわかりやすいですし、テイクアウト状況などもわかりやすい!
北海道ママの日常ブログ@hokkaidou_mama
#コストコ #湯田ヨーグルト コストコのカートに、1個ではなく 2~3個入れている方を見かけて、 気になっていた「湯田ヨーグルト」 生クリームのような、なめらかさ。 さっぱりとした味のヨーグルト そのまま食べても、冷凍しても美味しい😋 #コストコ購入品 #ブログ ⬇️ odayakana.online/costco-yuda-yo…
yahooリアルタイム
オンライン販売の活用
実はコストコはオンライン販売もしています。
しかし、バイヤーおすすめの品や日用品等なので、ネットスーパーのようなものではありません。
もし、日用品を購入するだけであるならばオンラインをみてから店舗に行くのもいいと思います!
ぜひ、チェックして見てください!
特に気をつけたい期間!
コストコが特別混雑する時期をチェックしておきましょう!
年末年始!
年末年始は特に混雑します

特にチキンやピザなどのコーナーは激混みです!
また家族連れが多い時期でもあるので、人!人!人!まるで某テーマパーク並みなのです・・。
入口で並ぶこともあるのでなるべく避けるのが無難です。
ゴールデンウィークなど長期休暇前
食材だけでなく家具や旅行用品など大きいものが売れる時期です。
大きい荷物を購入する人が多いので、歩いて見るときなど気をつけないといけません。
コストコの倉庫って棚と棚の間が狭いので気をつけましょう。
ですが、このように混む時期は場所にもよりますが、開店時間が早まる場合も!
1時間~2時間ほど早く開店するところもあるので、連休前などにチェックしてみて下さいね。
コストコの利用方法!
コストコで買い物する場合は会員にならなくてはなりませんよね。
この会員費もなるランクによって違うので、気をつけましょう。
会員費
エグゼクティブ・ゴールドスター
年会費 9,900円 (税込)
- 全世界のコストコ倉庫店でご利用
- 無料家族会員カード1枚
- 年間購入金額の最大2%エグゼクティブリワードを獲得※
- 年4回以上実施されるエグゼクティブ会員限定の特別割引クーポン
ゴールドスター
年会費 4,840円 (税込)
- 全世界のコストコ倉庫店でご利用
- 無料家族会員カード1枚
- コストコグローバルカードを使って、キャッシュバックリワードを獲得
注意事項
非会員で行きたい場合は会員になっている人に同伴をしてもらわねばなりません。
ちなみに同伴は大人2名(18歳以下の子どもは人数に含まれない)と決まっているので注意して下さい。
入口で会員証を見せて入るスタイルなので、注意が必要ですよ!
各倉庫で会員になる手続きは可能ですが、なるべく先に会員になっておくとスムーズです!
オンラインで会員になれるので、先に申し込んでおきましょう!
混雑時を避けてゆっくり見回りましょう!
特におすすめの時間は平日の開店時間~11時までの間か、お昼を過ぎてからの時間です。
それ以外の時間はどうしても混むことが多いです・・・。
人気のスーパーなので仕方ないですよね。
TVで放送されることも多いので、本当に毎日のように混んでいます。
なので、上記であげた時間帯や期間をチェックして見てください。
おさらい!

気をつける時間帯
- 平日 11:00~13時位までの間
- 休日/祝日 開店~18:00まで
- 気を付ける期間
- 年末年始
- 長期休暇の前
混雑回避のための方法
- Googleマップ
- Yahoo!リアルタイム
- オンラインで購入するのもあり!
ぜひ、チェックしてお買い物を楽しんで下さいね!
まとめ
今回はコストコの混雑回避方法について調査してみました。
個人的にもコストコの会員なので、今後も情報共有できるものがあればしていければと思っています!
お買い物を楽しんでくださいね!
参考になれば幸いです!