コストコのピザといえばとてもビッグサイズですよね!
アメリカンサイズで正直食べきれる大きさではありません・・・。
なので冷凍が必須なのですが、あまりの大きさに切るのも大変で、どうやって切ればいいのかなんて経験をされた方の多さ。
筆者もその一人で、切り方難民なのですが!工夫されている方を発見しました!
そこで今回はコストコピザの切り方を紹介しながら色々みてみていきます!
大きいピザを自分好みの大きさに切り分けましょう!
コストコのピザの切り方を紹介します!!
コストコのピザ・・・何度も繰り返しになりますがかなり大きいですよね。
そのまま8等分してもかなりの大きさなんです。
8等分した1枚が日本のLサイズのピザの4分の1くらいの大きさなのです・・・。
少々食べづらいので、上手く切れないものかと考えていたのですが、中々いい方法が見つからず、切り方難民になっていました。
ですが!
いい切り方をされている方をみつけたのです!
切り方①:小さな三角型に!
COOKPADで紹介されている丸型ピザの切り方です。
9等分に切って、四角以外を斜め切りにするだけというやり方。
この方法だと同じちょうど食べやすい大きさになります!
詳しく見たい方は横のこちらまで!
切り方②:小さく四角に!
これくらいの大きさだと冷蔵庫を占領しなくてちょうどいいかもしれません。
Lサイズの三角ピザは中々占領するので・・・。
1つづつラップしてジップロックいれましょう。
切り方③:12等分する!
12等分すると上記のインスタグラムのような大きさになります!
12等分で普通の大きさになる感じですね。
3種類の切り方をすると・・・
上記の切り方をすると子どもでも食べやすい大きさになりますよね。
大きいと冷凍庫を塞いでしまうので、小さく切って冷凍するのがベスト!
ぜひ、この切り方を試してみて下さいね!
では次に保存方法についてみていきます!
コストコピザの保存方法!
大きいピザを他の人と分けたりしない場合はそのまま1枚冷凍、または冷蔵しなければなりません。
長期間保存したいのであれば冷凍が断トツでおすすめです。
冷凍する場合は一枚一枚ラップして、ラップしたものをジップロックにいれて保存しています。
食べ物の冷凍保存期間は2週間~1ヵ月です。
ピザの具材によって保存期間が変わってきます。
魚介類などが多い、一度焼いてある、などピザの状態でかわるのでなるべく2週間程度で食べてしまうのがベストです。
保存する場合はきちんと確認してから食べて下さいね。
コストコのピザの保存方法は実はYouTubeでも配信している方がいます。
このように動画があるとわかりやすいですよね。
端から切っていくので、中々思いつかない切り方をされています。
確かにこのように切ったら長方形になるなぁ!と感心してしまい。
ぜひ、参考にして見てください。
冷凍したピザの解凍方法
前日から冷蔵庫に入れて解凍するのもいいですが、ちょっとした時に食べたくなった時は時間がかからない方法がいいですよね。
そんな時は電子レンジで1分~3分程度温めると解凍できます。
ピザの大きさに合わせて温める時間を調節してみて下さい。
焼いていない状態のピザを解凍する場合も同じ時間に調節しましょう。
解凍したピザはオーブンやトースターで焼いて表面をパリッとさせると美味しいです。
個人的にはオーブンがおすすめ!
オーブンを200°に設定し予熱で温めたあと、大きいモノだと15分程度がいいです。
この場合、一度も焼いていないピザがおすすめ。
一度焼いてあるピザは時間を短く5分~10分程度がおすすめですよ。
コストコのピザの種類
コストコのピザは大体6種類程おいてありますが、常時あるのは3種類ほど。
その3種類のピザをご紹介します!
5色のチーズのピザ
チーズがたっぷり入っているピザで、常に人気のあるピザです。
一番ピザの中では切りやすいです。
本当にチーズがあふれんばかりに入っているので少々チーズをどかしてから切ると切りやすい。
パンチェッタ&モッツアレラ
ドライトマト、モッツアレラチーズ、パンチェッタが入ったピザで不動の人気があります。
包丁で切る、となるとかなり大変なので、生地だけはさみで切るのがいいです。
上にゴロゴロとのっている贅沢の具材は後乗せにするとまんべんなくいきわたるかと。
シーフードピザ
具材がたっぷりで美味しいピザです。
切り分けるのが一番難関・・・。
こういう時はハサミが役立ちます。
コストコのピザを切り分けるときに必要な道具はキッチンバサミです!
上記の3種類のピザ・・・。
一番切りにくいのは何度も繰り返しますがシーフドです。
エビやイカなら切っても問題ないのですが、貝は切れないし、全部バランスよくいきわたらせたいと思うと中々手間が!
しかし、美味しいので何度も食べたくなる!
恐るべし!
まとめ
今回はコストコのピザを紹介しました。
個人的にも利用しているのですが、モノが大きいので切り分けがどれも大変・・・!
しかし、食卓は豊かになりますよね。
ぜひ、機会のある方は利用してみてくださいね。