広告 パン

ランチパックとスナックサンドを比較!違いを4つの視点から徹底解析

  • ランチパックとスナックサンドを比較して違いを調べたら、どんな結果が出る?
  • どっちが先なの?
  • 口コミは?

見た目がほとんど一緒の、ランチパックスナックサンド

食べ比べのサイトをみると、味や食感などに微妙な違いがあるようです。

さらに、菓子販売経験者の私としては、成分表にも着目してみます。

今回の比較と解析は、両方のブランドにある『たまご』で、行ってみました。

ざっくりな結論だけまとめておきますね!

ランチパックは、しっとりしていて、食べた感がある
スナックサンドサッパリ味で、パクパク食べられる

こんな感じでしょうか?

それでは詳しく説明していきますね!

ランチパックとスナックサンドの比較と違い

まず、原材料を比較してみました。

……ほぼほぼ一緒でした。

途中で、順番が前後したりしていた材料もありましたが、微妙な差で入れ替わっているだけだと思います。

ランチパックの方には、『増粘多糖類』の表示があったので、もしかしたら、もっちり感はランチパックの方があるのかなぁ……とは思いましたが。

次に、成分表を見比べます。

二つのブランドにある『たまご』で比較し違いを見てみます。

数字が大きい方マーカーを引いてみますね!

 ランチパックスナックサンド
エネルギー146kcal133kcal
たんぱく質4.3g3.6g
脂質7.8g6.2g
炭水化物14.7g15.6g
ナトリウム(食塩相当量)320mg(約0.81g)約285mg(0.72g)

多少の違いはあれど、あまり変わりません。

あえて言うならランチパックのほうが、食塩相当量や脂質から見ると、味が濃いかもしれませんね!

ちなみにランチパックは、食塩相当量をナトリウムで書いてあったので、食塩相当量は『約』で出しました。

逆にスナックサンドは食塩相当量で書いていましたが、比較がしやすいように、ナトリウムを『約』で出しています。

ナトリウムが1グラムというときには、食塩は2.54グラムになります(58.5÷23≒2.54)。つまり、食塩相当量=ナトリウム量×2.54というように計算します。

引用元・食品成分表示のナトリウム含量は食塩相当量としては2.5倍

ここからは、食べ比べをされた方が沢山いるようなので、抜粋してまとめました。

基本のパンは?

1902a4a815cff3d9

引用元・どう違う?「ランチパック」VS「スナックサンド」そっくりパンを食べ比べ!

ランチパックスナックサンド
生地ギュッとしている粗目
見た目切り口の目がつまっている感じ切り口がふんわり
食感しっとり、食べ応えがある口当たりが軽くてさっぱり
その他飲み物が無くても食べられそうパンの味がしっかりする

スナックサンドは軽くて、ランチパックはもっちりのようね!

具材(たまごで違いを比較)

ラインナップは、スナックサンド、ランチパック共に、沢山ありますが、今回は『たまご』でそれぞれの特徴を調べてみました。

スナックサンドの具材

フィリング自体は黄身とマヨネーズなどが均一に練りあわされ、さいの目に切られた白身が混ぜ込まれたかたちのようだ。
引用元・携帯サンド対決! 主流「ランチパック」vs元祖「スナックサンド」

ランチパックの具材

フィリングも「ランチパック」の黄身がしっかり練り合わされていたのに対して、こちらにはまだ形が残っている黄身のオレンジ色が見える

引用元・携帯サンド対決! 主流「ランチパック」vs元祖「スナックサンド」

具材の比較と違いのまとめ

大体の感想をまとめたところ、以下のような違いがあるようです。

ランチパックスナックサンド
刻みが細かく、なめらかな舌触り
味が濃く、食べ応えがある
卵を感じられる粗めな刻み方。
味付けは、さっぱりしている

ランチパックは、しっかりとした味で、スナックサンドはさっぱり味のようですね!

総合した特徴での比較と違い

今回は『たまご』で特徴をまとめてみたわよ!

スナックサンド

口コミでもざっくり感があるというコメントが多くみられました。

卵の入ってるこちらは子供が好きです。山崎パンの方が、店頭に多くうってますが、フジパンのメーカーさんのが売ってるときはフジパンの方を買います。

女性 / 40代 

ヤマザキのランチパックよりも、食パンのざっくりした感触や、タマゴのごろっとした感じを楽しめて、とても気に入っています。 持ち運びもしやすいので、会社にも持って行きやすく、大変よく購入しています。

女性 / 40代

ランチパック

しっとりとした食感という感想が多かったです。

インスタグラムの口コミでも、そう書かれています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ひふみよ【パン スイーツ男子】(@hifumi4)がシェアした投稿

総合した特徴での比較と違いのまとめ

ランチパックスナックサンド
しっとりして食べ応えがあるので、お昼ごはんにも向いている
飲み物が無くても食べやすい
パンも卵もさっぱりしているので、食べやすい。
軽いので、おやつにも良いかも

色々なシーンに合わせて、食べ分けてみるのも良いかもしれませんね!

ランチパックとスナックサンドどっちが先?

同じような形状のランチパックとスナックサンドですが、どちらのほうが先に販売を開始したのでしょうか?

スナックサンドのほうが先!

スナックサンドはフジパンが出しており、1975年生まれ

対して、ランチパックは、山崎製パンが出しており、1984年生まれです

Wikipediaで見つけたのですが、同じような形態のパンで、メジャーではないブランドもいくつか出ているようでした。

まとめ

調べてみると、同じような形のランチパックとスナックサンドですが、実は微妙に違いがあることが分かりました

今回は、『たまご』での比較でしたが、違いとしては。

  • スナックサンドは、パンの目が粗く、フィリングもさっぱりなので、軽く食べられる
  • ランチパックは、パンの目が細かく、フィリングの味が濃いので、食べ応えがある

といった感じでした。

誕生は、スナックサンドのほうが先でしたね。

私は実はランチパックしか食べたことがなかったのですが、スナックサンドもなんだかおいしそうなので、見かけたら食べてみたいと思いました。

スナックサンドの『小倉&マーガリン』がとても美味しそうでしたので!

ランチパックは、ご当地味があるようです。自分の地元のご当地味も調べてみたいですね。

この記事が参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

-パン