バニラアイスがお餅に包まれた国民的アイス、『雪見だいふく』
2個だけじゃなくもっと食べたいと思ったことはありませんか?
お家で作れたら幸せですよね。
今回は手作り雪見だいふくについてご紹介していきます。
雪見だいふくは手作りできるの?
そもそもお家で簡単に作れるものなのでしょうか?
通常、レシピを調べると白玉粉を使って作るレシピが多く出てきますが今回はお餅を使って作るレシピを紹介していきます。
余ったお餅で簡単雪見だいふく
お正月に買った切り餅が余っている方必見のレシピです。
【材料】
◯切り餅 1つ
◯牛乳 80cc
◯グラニュー糖 大さじ1杯
◯バニラアイス 250グラム(お好みでOK)
◯片栗粉 少々
この材料で6個くらいできるよ!
【作り方】
1. 耐熱ボールにお餅と牛乳を入れ、電子レンジで加熱する。
600Wで1分40秒が目安!
2. 1をよく混ぜトロトロになってきたところでグラニュー糖を加える。
3. 2を6等分にしクッキングペーパーを引いたバットに薄く伸ばす。
粗熱が取れたら冷凍庫に入れて冷やす。
4. お餅部分が少し固まったらバニラアイスを包む。
アイスが溶けないように素早く包むのがポイント
5. 手のひらに片栗粉を付け、大福の表面に薄くつけ形を整える。
6. 再び冷凍庫に入れ、冷やしたら完成。
お餅を伸ばしたらここからスピード勝負!
食べるときお餅が固いと感じたら少し外に出しておくと食べやすくなりますよ。
アレンジレシピ
先程紹介したレシピ基本の作り方をもとにアレンジレシピも紹介していきます!
不器用さん向け!雪見だいふくロール
材料は基本レシピのそのままでOKです。
作り方は2までは基本レシピ通りに作っていきます。
出来上がったお餅をそのままクッキングシートを引いたバットに薄く伸ばしていきます。
冷凍庫で軽く固めたらアイスをお餅に伸ばしていきます。
最後に端からロールケーキを作るように丸めていきます。
食べやすい大きさにカットして完成です!
丸める工程が苦手な方や手も汚れにくいのでお子様と作るのにおすすめのレシピです。
味変!チョコ雪見だいふく
雪見だいふくの魅力は様々なフレーバーが期間限定で出るところ!
自分でも違う味の雪見だいふくを作りたい方におすすめしたいのがあるアイスを使って作るレシピです。
【材料】
◯切り餅 1個
◯牛乳 大さじ2
◯グラニュー糖 大さじ1
◯ココア 適量
◯ピノ 3つ
【作り方】
2までは基本レシピ通りに進めます。
今回は牛乳が少ないので600Wで1分〜1分半が目安になります。
様子を見ながら加熱してください。
3. ココアをお餅に混ぜる。
4. お餅を3等分にし、広げる。冷凍庫で冷やし固める。
5. 冷えたお餅にピノを包む。
6. 冷凍庫で固めて完成!
バニラアイスではなくチョコでコーティングされているピノを使うことでよりチョコレート感UP!
アイスも溶けにくいのでおすすめです。
もっとチョコを感じたい方はチョコ味のピノを使ったり、お好みのチョコレートアイスを包むのもOK!!
まとめ
手作り雪見だいふくレシピを紹介していきましたがいかがでしたか?
お餅にお砂糖を混ぜることでお餅が固くなるのを防ぐことができます。
お餅の柔らかさは牛乳で調整が出来るのでお好みの柔らかさを見つけてみてくださいね。
中に包むアイスの味を変えたり、お餅に抹茶を混ぜてみたりとオリジナル雪見だいふくのアレンジは無限大!
アイスが美味しくなる冬、おうち時間で手作り雪見だいふくを楽しんでみてはいかがですか?