りくろーおじさんのチーズケーキといえば、焼き立てがぷるんぷるんで「レーズンやチーズが苦手な人でも食べられる」と評判ですよね!
しかし、りくろーおじさんのチーズケーキはまずい!とのうわさがあるんだとか。
行列ができるほどの人気店なのに、りくろーおじさんのチーズケーキは本当にまずいのでしょうか?
実際の口コミやSNSの情報などを調査し、まずいと言われている理由をまとめました!!
りくろーおじさんのチーズケーキをまだ食べたことがない方や、お土産に買おうか悩んでいる方などはこちらの記事を参考にしてくださいね!!
りくろーおじさんのチーズケーキがまずい??
みんなの評判ランキング「みん評」では、大阪お土産ランキング上位にランクイン(2021年6月)するものの、悪い口コミが非常に多くありました。
なぜおいしくないと感じるのかについて、理由ごとに解説しますね。
レーズンが入っている
りくろーおじさんのチーズケーキには、レーズンが円周に沿ってちりばめられています。
レーズンが嫌いな人って結構多いですよね。
通常のレーズンよりもふっくらと炊き上げているため、余計に苦手と感じる人もいるようですね。
久々に食べたけど、レーズンが苦手なのもあってそんなに食べたいと思うチーズケーキではないんよね(^_^;)
引用元:食べログ
でも、レーズンいらんー!!
引用元:もぐナビ
私のようなひと、全国に多いと思います。
レーズン抜きを販売してほしいくらい。
レーズンが苦手な人におすすめなカット方法も紹介されているようですね。
食感
りくろーおじさんのチーズケーキは、とても軽い食感で口の中に入れた瞬間「しゅわッ」ととろけるタイプのスフレチーズケーキですよね。
以前から気になっていたのですがチーズケーキと言うよりスフレのような感じ… 普通のチーズケーキだと思ってたのでちょっとショックでした
引用元:Rety
スフレタイプだということを知らないと、ショックを受けるようですね。
また、「軽すぎてお腹にたまらない」「食べている気がしない」などの意見もありましたよ。
チーズ感や甘味が薄い
りくろーおじさんのチーズケーキの低評価で一番多いのが「チーズ感が薄い」という理由です。
私はどっしりチーズ臭いチーズケーキが好きなのでふわふわで卵の風味のほうが強いあっさりなこちらはあまり好みではなかったです。
引用元:もぐナビ
そんなに美味しくないです。
そう。わかってて食べます。
チーズ大好きなんで、もっと濃厚なものが美味しいと思います。
引用元:食べログ
スフレタイプのチーズケーキはチーズ感が薄いものも多いように思いますが、りくろーおじさんのチーズケーキは特に薄く感じるようですね。
チーズ感だけではなく、味自体が薄いという方も多くいました。
出来立ての物も冷やしたものが食べましたが衝撃的でした。
引用元:みん評
こんなに味がしないものですか?
自分の味覚を疑いました。
チーズの味どころか甘味も全く感じませんでした。
「チーズケーキというより茶碗蒸し」や「オムレツ食べてるみたい」などの意見もありましたよ。
昔よりまずくなった
最近の口コミの中には、「昔は美味しかったのに久しぶりに食べたらまずくなった」という口コミもありました。
高校時代はワンホールぺろりといけちゃうくらいチーズの香りも味も美味しくて大好きでした。ここ2、3年食べていなかったので久しぶりに!と購入。しかし、先ほど食べたものは…チーズの味も香りも全くせず、卵の香りがほんのり漂う甘い茶碗蒸しのようで、まずくはないが決して美味しくはない。
引用元:みん評
実際にチーズの種類や製法などが変わったのかについては情報がありませんが、「味が変わった」という口コミはいくつかありますので、何かが変わったのかもしれませんね。
りくろーおじさんのケーキは美味しい!!
りくろーおじさんのチーズケーキがまずい!という口コミを紹介してきましたが、多くの人は美味しいと感じているようですよ!
口コミサイトの評価は、サイトや店舗により差はありますが平均評価が一番低いもので3.5/5点、最高で4.9/5点です。
3.5点と聞くと低いように感じるかもしれませんが、3~3.5点をつけている方でも高評価なコメントが多いんですよ。
また、低評価の多くの方は「チーズ感が薄い」とコメントしていましたが、高評価の中では「チーズが苦手な人でも食べやすい」というコメントも多くあるんです。
実はチーズが苦手な自分は何十年と避けていたのが、
引用元:食べログ
自分でも食べられると気づいてからは、
たまに食べたくなるほどの一品です。
こちらのチーズケーキですが、焼き立てでふんわりしており、
引用元:食べログ
更に苦手なチーズ臭があまりなかったので苦手ながらも結構美味しくいただけました。
濃厚なチーズケーキが好きな人にとっては、りくろーおじさんのチーズケーキは「チーズの風味が薄いくてまずい」と感じるようですが、りくろーおじさんのチーズケーキはチーズ嫌いでも食べられるように作られていますから、この結果は狙い通りなのではなのかもしれませんね。
りくろーおじさんのチーズケーキが賞味期限内に食べきれずに困っている方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。
りくろーおじさんのチーズケーキが大好きすぎて家でも作ってみたい!という方はこちらがおすすめです。
調査結果
りくろーおじさんのチーズケーキがまずいと言われる主な理由は以下の3点です。
- レーズンが入っている。
- 食感が嫌い。
- チーズ風味や味が薄い。
濃厚なチーズケーキが好きな人や、しっとり系が好きな人にはりくろーおじさんのチーズケーキは「チーズケーキ」としては美味しく感じられないのかもしれません。
見た目や情報によって味覚に影響することもありますので、チーズ風味が強いものが好きな方は「チーズケーキ」ではなく、ふんわり食感のスイーツだと思って食べてみるとまた違う味に感じられるかもしれませんよ。
また、出来立てが美味しいと言われていますが、冷たい方がチーズ風味を感やすいようですので、冷やして食べてみることもおすすめですね!
コメント