以前、「チューペット」という商品名で、真ん中がくびれた細長いチューブ状の容器に詰められた清涼飲料水が販売されていました。
冷たく凍らせるなどして美味しく召し上がっていた方もいらっしゃることでしょうね。
現在は生産中止のため販売されていませんが、またあの独特の形で味わうことはできないのでしょうか。
そこで、チューペットに似た類似品は、どのようなものが販売されているのか調べてみました。
手に取って味わってみたい商品が見つかって、懐かしさを感じることもできるかもしれませんよ!
チューペットの類似品
元祖「チューペット」ですが、現在(2021年8月)は販売されていません。
(詳細についてはこちらの記事をご覧ください)
しかし、チューペットと形状の似た類似品は数多く販売されています。
まず現在、Amazonや楽天市場で販売を行っているメーカー別に商品を調べました。
商品名をクリックすると商品情報が分かりますので、気になる方はチェックしてみてください。
農水フーヅ
マルゴ食品
花田食品
濃縮還元りんごちゃん&ぐれーぷる
りんごちゃんミニ国産果汁100%
ぐれーぷるミニ国産果汁100%
チューチューキャンディーフルーツ果汁100%
チューチューキャンディーフルーツ果汁50%
チューチューキャンディーミックスレタージュ
乳製ドリンク ミルッシュミドルサイズ
乳製ドリンク さわやかソーダ ミドルサイズ
アダチ製菓
クロレラ本社
しんこう
アキヤマ
ミルちゃんフルーツ
ミルちゃんクリームソーダ
かき氷ドリンク
国産果汁100%ドリンク りんご&もも
フルーツ100 ミニドリンク
コアラ学園 ミックスドリンク
コアラ学園 フルーツドリンク
コアラ学園 かき氷ドリンク
類似品はこの他にも多くの種類があると思われ、多くのメーカーがチューペットを受け継ぎ、作っていることが分かりますね。
チューペット類似品は身近なお店で買える?

チューペット類似品のネット販売や、ホームページに商品情報が掲載されていることは確認。
では身近なお店でチューペットは買うことはできるのか、私の住んでいる地域のお店を巡ってみました。

1つ目にみつけたのは、農水フーヅ「森のくだもの屋さん」。
果汁もしっかり100%入っていますね。
りんご4本、ぶどう4本、みかん2本の計10本入り。

2つ目は、イオンのプライベートブランド、トップバリューでも販売されていました。
商品名「4種のフルーツドリンク(加糖)」、製造メーカーはこちらも農水フーヅで、イオンと提携しているんですね。
ぶどう4本、りんご2本、みかん2本、西洋なし2本の計10本入り。

3つ目はアダチ製菓「シャリッ!かき氷!気分」。
グレープ4本、いちご2本、レモン2本、メロン2本の計10本入り。
商品名の通り、かき氷でも定番の味が揃っていますね。

4つ目は農水フーヅ「国産果汁100%りんご&ぶどう<加糖>」。
味はりんごとぶどうの2種類に特化していて、4本ずつの計8本入り。
ぶどう味は長野産ぶどう果汁50%、青森産りんご果汁50%で、ミックスになっているようですね。

5つ目は「果樹園のくだもの便り」で、製造メーカーはまたまた農水フーヅ。
りんご4本、ぶどう4本、みかん2本の計10本入り。
こちらはAmazonで掲載されていますが、現在は取り扱われていない商品でした。
確認したところ私は5品ほどみつけ、実際にお店でも買えることが分かりました。
私の身の周りのお店では、農水フーヅの商品が目立った感じ。
蒟蒻ゼリーやお菓子類などの近くに、どれも常温で陳列されていました。
果汁100%の商品も多く、凍らせても、冷やして飲んでも美味しそうですね♪
チューペット類似品への反応は
チューペットの類似品に対しては、好意的な声もたくさんみられました。
元祖チューペットは販売されていませんが、このような声をみると類似品の活躍ぶりが分かります。
類似品は今もチューペットファンの心を掴んでいるようですね。
まとめ
チューペットの類似品は、各メーカーから様々な種類の商品が販売されていることが分かりました。
今なおチューペットと呼ぶ方も多くみられ、定着したイメージがしっかり受け継がれているということでしょう。
私も元祖チューペットを食べていた身として、類似品をみればチューペットと認識します(笑)
お近くのお店で、色々なタイプの類似品があるかもしれませんので、みつけた方は楽しんでみてください!