広告 果物・野菜

パイナップルの食べ頃に見分け方ってあるの?甘くて美味しいパイナップルの選別方法調べました!

カットされているものや缶詰は食べ慣れている方が多いですが、葉と皮のついたパイナップルはあまりスーパーで見掛けないですよね。

いざカットされていないパイナップルを買うとなると、表面を堅い皮で覆われている為どれが食べ頃のパイナップルなのか判断が難しいです。

しかし、葉・形・匂いで甘く食べ頃のパイナップルを見つける事が出来ます。

食べ頃、甘いパイナップルの見分け方、酸味が強く甘くないパイナップルを買ってしまった時の対処法など調査しました!

この記事を読めば、美味しいパイナップルハンターになれますよ♪

パイナップルの食べ頃の見分け方

パイナップルは追熟しない?

『追熟』とは

西洋梨やバナナなど果実の収穫期の脱落を防ぐため、適期より早めに採取し、一定期間貯蔵して完熟させること。

コトバンクから引用

パイナップルはメロンやバナナなどのように、熟す前に収穫して消費者の手元に届く時に食べ頃になるフルーツと違い、収穫した後甘味と酸味は変わりません。

ですので、パイナップルの食べ頃は【スーパーなど店頭に並んでいる時】になります。

甘いパイナップルの見分け方

  • 葉先までしっかり緑色
  • 皮はやや黄色(黄色にならない種類もあります)
  • 実の下がふっくらしている
  • 実のおしり(下の部分)から甘い匂いがする
  • 葉が短めですぐ抜ける

参考:ニチレイHP果物ナビ

実の下がふっくらしている

おしりがどっしりしているパイナップルは糖度が高いと言われています。

実の下にいくにつれて甘さが増していきますので、冷蔵庫などで保存する時もおしりを上にしておけば、甘さが全体にまわるりますよ♪

実のおしり(下の部分)から甘い匂いがする

パイナップルは下の方が糖度が高いので、購入する前に底から20㎝くらい離れて確認し甘い匂いがすれば実も甘いです。

ただスーパーですんすんするのは勇気がいりますね(-_-;)

葉が短めですぐ抜ける

葉が短いとその分栄養が実の方へいくので甘く美味しいパイナップルになります。

葉が抜けやすくなっているのは、完熟の証拠です。

甘くないパイナップルを買ってしまったら?

甘い食べ頃のパイナップルの見分け方を紹介してきましたが、自然のものなので確実というのは難しいです。

酸味の強いパイナップルを買ってしまった!という場合の救済としては

  • カットパインくらいの大きさに切り、ラップをかけて電子レンジで温める
  • 紅茶に漬ける

無糖の紅茶にパイナップルを漬けてパイナップル紅茶にするのも美味しそうですね♪

甘いのが好きな方は砂糖(シロップ)をお好みの量入れても良いですね。

おわりに

まるごとパイナップルの食べ頃の見分け方は調べてみると意外に沢山あるなという印象でした。

ちなみに、スーパーでカットされ盛り付けれているパイナップルの食べ頃も【購入した日】で、実の色が濃い方がジューシーで甘いです。

日本ではフィリピン産のパイナップルが流通していますが、近年芯まで食べれる台湾パイナップルが沢山日本に入ってきました。

フィリピン産より高価だったのですが、中国とのもめ事が原因で値段も下がり日本で流通する量も増えました。

通常のパイナップルの真ん中の芯は硬くて食べられませんが、台湾パイナップルは外の皮と葉以外全て食べる事が出来ます。

台湾パイナップル

台湾パイナップルを品種改良したのが、沖縄のスナックパインです。

スナックパイン

パイナップルを切るのが大変だなと思う方は、是非台湾パイナップル&スナックパインを試していただけたらと思います。

食べ頃・甘いパイナップルの見分け方は上記でご案内したものと同じですよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

naririnrin

和菓子、洋菓子アイス全般、スィーツ大好きです! 特に大福やチョコパイ、生クリームに目がないです。 少しでも皆様のお役に立てる記事が書けるよう頑張りますので、宜しくお願いします。

-果物・野菜