広告 スナック菓子

柿の種の黄金比率が変更!ピーナッツの割合の歴史をふりかえる

2020年【亀田製菓の柿の種】の柿の種とピーナッツの比率が変わりました!

「いったいどんな比率になったのか」

「今までどのようなピーナッツの割合の歴史をたどってきたのか」

この記事では、亀田製菓の柿の種の新しい黄金比率とピーナッツの割合の歴史をふりかえります!

新黄金比率に否定派も肯定派も必読ですよ!

柿の種の黄金比率が変更!ピーナッツの比率の歴史をふりかえる

新しい黄金比率

https://youtu.be/3Pbit1VKqv8

2019年におこなわれた「私、亀田を変えたいの。キャンペーン『当たり前を疑え!国民投票』」(実施期間2019/10/1~11/27)の結果、2020年柿の種7:ピーナッツ3の比率に変更されました。

比率変更に伴い、それまでの比率だった6:4の商品は2020年5月14日をもって生産終了となっています。

ピーナッツの比率の歴史

亀田製菓では、1966年に初めてピーナッツ入りの柿の種となる、柿ピーを販売しました。

実は、1966年当時の柿の種とピーナッツの比率は、現在と同じ柿の種7:ピーナッツ3の比率でした。

1970年代後半に一時は5:5になったようですが、評判が悪かったため市場調査をおこなった結果、柿の種6:ピーナッツ4に落ち着きました。

それ以来、長い間亀田の柿の種の黄金比率は6:4で販売されてきていました。

それが2019年のキャンペーンによって7:3に変更されることになったので、2020年はまさに亀田の柿の種にとって新たな歴史的瞬間だったといってもいいでしょう。

世間の反応は?

7:3を否定派

ピーナッツと柿の種の比率が変わったんですね。ピーナッツ少ないなと思っていたら、パッケージに書いてありました。個人的にはもう少しピーナッツが多い方が好みです。

引用:ShareViewより一部抜粋

前よりピーナッツが少ないのが残念ですが、ピーナッツがなくならないように調整しながら食べています。

引用: ShareView より一部抜粋

辛いのが苦手なので、柿の種の辛味を中和させるためにもピーナッツ多めが良いという意見が多くみられました。

また、ピーナッツが柿の種よりコストがかかる分、値段は変わらずピーナッツが減ったことでステルス値上げされているという見方をする意見もありました。

7:3を肯定派

昔はピーナッツがいらないと感じていましたが、最近になってやっとピーナッツがおかきの良い引き立て役になっているとわかってきました。7:3に変わって、よりおかきの良さが際立ち、良い配合だと感じています。

引用: ShareView より一部抜粋

もうきっとご存じの通り、柿の種の塩っけのある米菓とピーナッツの相性、バランスが絶妙なのです。テレビで柿の種とピーナッツの比率を試行錯誤しながら度々変えてきたと言われていました。因みに私は柿の種多いのが嬉しい派ですが、家族はピーナッツ多い派なのです。

柿の種が多くなることに肯定的な方は、ピーナッツよりも柿の種の辛味が好きな人が多くいる印象です。

黄金比率以外の商品

ピーナッツの割合について意見が分かれる亀田の柿の種ですが、亀田製菓では7:3以外の柿の種の商品も販売されています。

好みに合わせて通常以外の割合の商品もぜひチェックしてみてください♪

【柿の種のみ】10:0

引用:Amazon

ピーナッツの割合の議論なんて関係なく、もはや柿の種オンリーの商品!

調査した口コミのなかには「ピーナッツなんていらない!」という極端な意見もありましたが、その要望さえ叶える商品も出している亀田製菓、さすがですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ピーナッツ多め

引用:Amazon

ピーナッツ好きさんにはこちらの商品がオススメ!

今回の新しい黄金比率に反対意見の方も多くみられましたが、辛味が苦手な方・ピーナッツ好きの方の希望を叶えるような商品も販売されています!

まとめ

新黄金比率は柿の種7:ピーナッツ3

亀田製菓からすれば「うちではこの比率で販売します!」といって売った方が楽な気がしますが、消費者の要望に応えてピーナッツの比率を決定している亀田製菓の企業努力を感じますね!

個人的には、時代によって消費者が希望するピーナッツの割合が変化しているのは面白いなと思いました。(笑)

ちなみに、柿の種を「1」ピーナッツを「0」と見立てて10月10日は「亀田の柿の種の日」なんだそうです。

秋の夜長に柿の種で晩酌・・・なんてのもいいですね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

arimura

食べることが大好きなライターです♪ 主に、スーパーやコンビニで手軽に買える商品について執筆。 読者のみなさんの悩みや疑問が解決するよう、徹底的な調査&解説をモットーにわかりやすい記事を心がけています。

-スナック菓子