忙しい朝やランチにお手軽に食べれるランチパックとスナックサンド。
しかしこの2つの商品とてもそっくりではないですか!
そこで今回は忙しい朝大変この商品にお世話になっている筆写がランチパックとスナックサンドを比較して違いはあるのか調べてみました。
この記事を読めば「ランチパックとスナックサンドの違い」が詳しく分かります。
ランチパックとスナックサンドの違いを比較!
ランチパックとスナックサンドの違いは味とパンの食感です。
今回はランチパックとスナックサンドの2つの商品で同じ味を
- パッケージ
- カロリー
- 中身
とこの3つを比較していきたいと思います。
今回は、たまごとツナマヨ味で比較していきます。
ではスタート!
定番中の定番たまご
まずはサンドイッチの定番たまごから調べていきます。
パッケージはどちらもたまごが分かりやすいように断面が切られた写真を使用していますね。
また、どちらもたまごだけに黄色のパッケージです。
ランチパックは’’たまごフィリングをふんわりパンにサンドしました’’というメッセージで、たまごとパンの相性をアピールしています。
一方スナックサンドは、"ごろっとタマゴでおいしい"とたまごの食感をアピールしています。
カロリーはランチパックが146キロカロリー、スナックサンドが133キロカロリーとランチパックの方が少し高めです。
ちなみにアレルギー成分は卵、乳成分、小麦、大豆はどちらも含まれていますが、スナックサンドにりんご、ゼラチンもさらに含まれているのでアレルギーがある方は注意してくださいね。
中身と味を比較!
断面から分かるのは、ランチパックは白身が大きいことが分かります。
スナックサンドは主に黄身がメインで白身はランチパックに比べて小さく入っています。
食べてみると、ランチパックはパンはふわふわよりしっとりめです。
塩味があり甘じょっぱい感じでした。
白身が大きい為白身の食感もしっかりあります。
一方、スナックサンドはパンはふわふわです。
ランチパックより味は全体的に甘めでした。
奥まで食べ進めていくと、白身が感じられました。
上位に常にランクイン!ツナマヨ
では、次にツナマヨを比較していきたいと思います。
パッケージはランチパックがたまごと同様にパンを切って中身が見えた写真を添えて、キャラクターがマヨネーズを持っています。
スナックサンドはランチパックとは違い、ツナの写真とマヨネーズの写真、、斬新!!
カラーはどちらもブルーですが、若干ランチパックは水色に近い淡いブルーです。
ツナでお魚ということからどちらもブルーなんんでしょうね。
メッセージはランチパックが”ツナとオニオンを和えたツナサラダをサンドしました"とあり、スタイリッシュな感じなんでしょうか。
スナックサンドは"オニオン入りツナマヨネーズ"とすごいシンプル!
ツナマヨネーズの中にオニオンが入ってるとすごく写真を見ながらイメージがしやすい上に端的な一言ですね。
カロリーはランチパックが156キロカロリー、スナックサンドが144キロカロリーとこちらもランチパックが少し高めです。
アレルギー成分は卵、乳成分、小麦、大豆はどちらも含まれており、スナックサンドにはりんごも含まれています。
ツナマヨの中身と味は?
味や中身は、どちらも包丁で切った時にオニオンが入っているので「ザクッ」と音がしました。
断面はランチパックはツナが粗目かなと思いました。
一方スナックサンドはツナマヨがペーストぽいという印象でした。
食べた感想は、ランチパックはツナの味が強いという印象でした。
スナックサンドはたまごと同様でツナマヨもランチパックより甘いという印象でした。
ランチパックよりスナックサンドの方が先に誕生⁉
スナックサンドって実はランチパックより先に誕生しているって皆さん知っていましたか?
私はランチパックはよく目にするのですが、スナックサンドのCMやお店で目にするのはたまになんです。
なのでスナックサンドはランチパックのパクリ商品だと思っていました。
フジパンさん申し訳ございません、、、。
フジパンは1975年に誕生しています。
確かにパッケージをよく見ると、スナックサンドの上に「元祖」って書いてありますね。
一方ランチパックは1984年、スナックサンド誕生から9年後に誕生しているんです。
でもなぜ後から出てきたランチパックの方が知名度があるのでしょうか。
実はスナックサンドは2012年まで期間や地区を限定して発売をしていたのですが、それを止めて全国で発売するよになったのです。
だから全国で発売されてまだ9年しか経っていないので、ランチパックより全国浸透ができておらず、認知度が低いのかもしれません。
それぞれのいいところ
ランチパックとスナックサンドは同じ味を発売していても味や食感は全く違いました。
そして2つの商品は中身だけでなく、パンにもこだわっているのです。
ランチパックのパンはランチパック専用に作られており、具材の水分やクリームが生地に染み込まないように工夫して作られています。
一方のスナックサンドも2017年に食パンを改良して、よりふんわりしっとりとしたパンになったのと、どの具材にも合うパンになっています。
それだけでなく、この2つは「携帯サンドイッチ」と呼ばれる種類です。
なのでカバンに入れても中身が潰れないようにエアーを入れて密封しているという工夫もしてあります。
引き分けな両者!
1.ランチパックのパンはしっとり、スナックサンドのパンはふわふわ
2.ランチパックよりスナックサンドの方が先に誕生
3.どちらもパンにはこだわり、工夫がされている
4.カバンの中に入れても潰れていないエアー密封
以上の4つがこの記事でランチパックとスナックサンドの違いについて比較したものをまとめたものです。
ランチパック、スナックサンドは当たり前ですが違う会社なので味や食感は違います。
あなたはどっち派でしょうか?
ぜひ食べ比べて見てください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。