広告 ドリンク

タピオカ粉の代用となる材料4選!それぞれの違いと特徴とは

タピオカ粉の代用となる材料はなに?

同じ澱粉である片栗粉やコーンスターチなどは、スーパーで良く見かけますが、タピオカ粉ってあまり見かけませんよね。

AmazonなどWEB上か業務用スーパーなどで購入する事ができますが、ふと使おうと思い立って中々手に入れにくいのは辛いです。

そんな時、身近でタピオカ粉の代用が出来るものを調査しました!

代用にオススメなものとタピオカ粉の違いも書いてあるので、参考にしていただけたら嬉しいです♪

タピオカ粉とは

キャッサバの根茎から製造した澱粉(でんぷん)。また、それを使った料理。菓子の材料や料理のとろみ付けに用いられるほか、つなぎ(結着剤)としても用いられる。紙の強度を上げるための薬剤の原料としても重要である。

Wikipediaから引用

2018年、タピオカが流行し始めたころ、材料はカエルの卵なんじゃないか!?と一部の間で騒がれたりしていましたが、キャッサバというトウダイグサ科の常緑低木です。

キャッサバを加工するとタピオカ粉になります。

タピオカ粉の代用にはこれを!

タピオカ粉の代用に有効なのはこちらの3つです。

  • 上新粉
  • 片栗粉
  • コーンスターチ
  • 白玉粉

上新粉

上新粉の原料は、普段私たちがごはんとして食べているうるち米です。

三色団子などプリッとしたお団子を作るのに使われる粉になります。

ただ、粒が大きめで荒いのでタピオカパール(ミルクティーに入っている丸いタピオカ)を作るにはあまりオススメしません。

しかし、タピオカ粉のような歯ごたえやモチモチ感を出すことができますよ♪

片栗粉

いもは違えど、同じ澱粉なのでタピオカ粉の代用に適していそうですが、片栗粉は混ぜた食品の温度が下がってしまうとブルッからサラーととろみが無くなってしまいます。

長時間置いておく時の救済策としては、コーンスターチを混ぜるとサラーとはならずに済みます。

タピオカパールとして使用するにはあの弾力+もちもち触感を出すのは難しそうですが、近いところまでは再現できそうです。

片栗粉は、ご家庭の冷蔵庫にレギュラーで居座っている事が多いので、すぐに作らなくてはいけない!など切羽詰まっている時にとても役立ちますね。

コーンスターチ

コーンスターチとは、トウモロコシの澱粉を粉末にしたものです。

カスタードクリームやプリンのとろみをつけるのに使用する事が多いです。

モチモチ感は若干物足りないですが、冷めても弾力は無くならないですし、コーンスターチはタピオカ粉の代用に向いているのではと思います。

白玉粉

白玉粉は、もち米から出来る【米粉】です。

タピオカパールのプリッもちっと食感が再現出ます!

タピオカ粉と違うところは、色です。

白玉粉は茹でたりすると白くなりますので、タピオカ粉のような透明ではありません。

しかし、食紅などを使えば透明で無い分はっきりと色が付きカラフルで映えそうです♪

まとめ

タピオカ粉が手に入り辛い、ストックが無くなってしまった場合の代用は全く同じという訳にはいきませんが、思ったより沢山ある事が分かりました。

とろみをつけるという事なら今回ご紹介した4つのどれを使っても代用出来そうです。

タピオカパールを作るのであればオススメの順番としては

  1. 白玉粉
  2. コーンスターチ
  3. 片栗粉
  4. 上新粉

身近な粉で、小麦粉がありますが、タピオカパールを作るにはぼそぼそとしてしまってオススメは出来ません。

しかし、ポンデリングやポンデケージョといったもちもちのパンやドーナツを作るにはタピオカ粉の代わりに白玉粉や片栗粉+小麦粉でもモチモチ触感に仕上がりますので是非試してみて下さいね♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

naririnrin

和菓子、洋菓子アイス全般、スィーツ大好きです! 特に大福やチョコパイ、生クリームに目がないです。 少しでも皆様のお役に立てる記事が書けるよう頑張りますので、宜しくお願いします。

-ドリンク