広告 豆知識

湿ったせんべいを復活させる方法2選!シナシナせんべいをパリパリにして食べよう

時間がたって湿ったせんべいを復活させてパリパリせんべいを食べたい!

一度に食べきれなくて残ってしまったせんべい・・・。

次に食べようとすると時間がたっていて、シナシナの残念な食感になっていることが多いですよね(´;ω;`)ウゥゥ

この記事では、そんな「湿ったせんべい」を復活させる方法をご紹介します!

CHECK!

こんな方に向けた記事です。

  • 食べきれなくて湿ってしまったせんべいがある方
  • 小袋が未開封で油断してたら湿っていた方。
  • せんべいはパリパリしたものが好きな方
  • 湿ったせんべいの復活方法が知りたい方

せんべいを復活させる方法はもちろん、注意点も合わせてお伝えします。

これを読めば、シナシナせんべいになってももう絶望しない!

復活させてパリパリせんべいを楽しみましょう♪

湿ったせんべいを復活させる方法とは?

せんべいが湿る原因

そもそもせんべいが湿ってしまうのは、せんべいが空気中の水分を吸ってしまうことが原因です。

つまり、せんべいが吸収してしまった水分を放出してあげれば、パリパリせんべいに復活するのです!

湿ったせんべいを復活させる方法

湿ったせんべいを復活させる方法が、雪の宿やぱりんこを製造販売している三幸製菓のツイッターで紹介されていました↓

↑こちらの2つの方法をおこなう時の具体的方法や注意点を解説していきます!

復活方法を試すときの具体的方法と注意点

①冷蔵庫・冷凍庫に入れる場合

冷蔵庫・冷凍庫で復活させる具体的方法

  1. 湿ったせんべいを冷蔵庫・冷凍庫に入れればOK

「入れるだけ」という超簡単な方法です♪( ´∀` )

冷蔵庫・冷凍庫で復活させるときの注意点

一般的な冷蔵庫であれば乾燥機能がついているので、湿ったせんべいの水分を飛ばすことができるのですが、メーカーによっては「保湿冷蔵機能」がついている場合もあるので確認してみましょう

また、冷凍庫に入れる場合には時間が長すぎると水分をとばすどころか凍ってしまうので入れすぎには注意です!

②電子レンジにかける場合

電子レンジで復活させる具体的方法

  1. 耐熱皿やシートにせんべいを乗せる
  2. 600Wで30秒ほどチン
  3. 裏返してさらに30秒ほどチンすればOK

※1,000Wの場合は30~40秒、500Wの場合は1分10秒などワット数により温め時間を調整してください。

せんべいは本来焼いて作られているので、うまくできれば水分がとんでパリパリになるだけでなく、焼き立てのようなせんべいが楽しめます♪

電子レンジで復活させるときの注意点

せんべいの大きさや各家庭で使用している電子レンジのメーカー、ワット数によって電子レンジにかける時間は調整が必要です。

温めすぎると硬くなったり焦げてしまうので、片面15秒~40秒の間で少しずつ様子をみながら温めていきましょう。

たれがついているせんべいは特に焦げやすいので要注意です!

まとめ

湿ったせんべいを復活させる方法2選はこれ!

  1. 冷蔵庫・冷凍庫で復活させる
  2. 電子レンジにかける

どちらも簡単な方法ですが、冷凍庫に入れる場合や電子レンジにかける時には時間に注意です!

シナシナせんべいを復活させてパリパリせんべいを楽しみましょう♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

arimura

食べることが大好きなライターです♪ 主に、スーパーやコンビニで手軽に買える商品について執筆。 読者のみなさんの悩みや疑問が解決するよう、徹底的な調査&解説をモットーにわかりやすい記事を心がけています。

-豆知識