- マリトッツォの意味は?
- どうしてマリトッツォが日本で流行ってるの?
マリトッツォといえば、たっぷり生クリームがつまった写真映えスイーツパン!
食べたことがないまでも、名前を聞いたことはあるかもしれないですね。
実はマリトッツォはイタリアで昔から食べられているパンなんです。
この記事では、そんなマリトッツォの名前の意味と由来、そして日本で流行った経緯を紹介します。
ブームのルーツを知ると、流行スイーツがもっと楽しめるかも♪
マリトッツォの意味
イタリア生まれのマリトッツォなので、名前の意味も当然イタリア語に由来します。
「マリトッツォ(maritozzo)」の意味はズバリ、「旦那ちゃん」もしくは「ふとっちょ旦那ちゃん」。
ちょっと衝撃的な名前ですよね(笑)
「夫」という意味の「マリート(Marito)」と「〜ちゃん/太っている」という意味の「トッツォ(tozzo)」が語源になっています。
夫という言葉を俗にマリトッツォと言うようなんですが、それに加えてトッツォには太っているという意味もあるため、全部を合わせて訳すと「ふとっちょ旦那ちゃん」になるわけです。
夫への愛情が感じられる言葉だったんですね〜
マリトッツォの歴史
マリトッツォの歴史は古代ローマ時代までさかのぼれてしまうんです。
その頃、兵士が戦いのために携帯する食糧にマリトッツォがあったよう。
当初はレーズンやナッツなど、栄養価の高い食材が練り込まれたパンだったようです。
そう、初期のマリトッツォには生クリームははさまれていません!
兵士が生クリーム入りマリトッツォを持って出かけている姿をイメージしたら、ちょっと平和な感じですけどね(笑)
他にも、キリスト教のイースター前の節制の時期に、動物由来ではない材料を使用したパンが食べられており、それがマリトッツォとして広まった、という話もあります。
いずれにしても、栄養補給にピッタリのパンだったことは間違いなさそうですね。
ちなみに本場イタリアでは、マリトッツォはパン自体を指していて、生クリームが入ったバージョンだと「マリトッツォ・コン・ラ・パンナ(Maritozzo con la panna)」と言うんですって。
イタリア各地に伝統的なマリトッツォがあって、地域で材料や形も異なります。
私たちがよく見かける丸々としたクリーム入りのマリトッツォは、ローマスタイルなんですよ。
マリトッツォの由来
「旦那ちゃん」もしくは「ふとっちょ旦那ちゃん」という意味のマリトッツォですが、どうしてこんな名前になったのでしょう?
名前の由来について正確なことはわからないようですが、イタリアにはそれらしき説がいくつかあります。
誰が? | 誰に? | 何をした? | |
説A | 男性が | 好きな女性に | 中に指輪か宝石を隠したマリトッツォを渡してプロポーズした |
説B | 女性が | 好きな男性に | マリトッツォを渡して自分を結婚相手に選んでもらおうとした |
説C | 夫が | 妻に | まだ寝ている妻のために朝食のパンを買いに行った |
いずれにしても、未来の夫、もしくは夫が関わっているロマンチックなエピソードなんですね〜
ちなみに3月の初めの金曜日に男性が女性にマリトッツォを贈るという習慣もあったらしく、ちょっとバレンタインに似たイメージもあります。
どうして日本で流行ったの?
日本で最初にマリトッツォを販売したお店は、大阪のパティスリー「トルクーヘン」と言われています。
コーヒーとマッチするスイーツとして、2014年から販売されていたとか。
イタリアに昔からあったパンなら、カフェやパン屋さんに取り入られれてもおかしくはないですね。
とはいえ、当初は今のような爆発的ブームには至りませんでした。
今のブームのきっかけは、福岡にあるパン屋さん「アマムダコタン」だそう。
アマムダコタンでは2020年、感染症対策として昼間に集中するお客さんを分散させるべく、おやつ時間にマリトッツォを販売したところ、SNSに反響があって、ここまでの全国的なブームに至ったようですよ。
ブームの立役者が感染症だったとは...
SNS映えするところ、自宅でも簡単に再現しやすいところなども人気になった理由のようですね。
即席マリトッツォレシピ
マリトッツォを本格的に作るなら、リエビティーノという発酵種を作って生地を一晩寝かせるところから始まるのですが、正直そこまでして食べるのは大変!
ということで、自宅で簡単即席マリトッツォを作ってみるのはどうでしょう?
材料は至ってシンプル!
- ロールパンかコッペパン
- 生クリーム
- 苺など好きなフルーツ(お好みで)
- デコレーション用ココアパウダー、パウダーシュガー(お好みで)
工程もめちゃくちゃシンプルですよ〜
- パンに切れ目を入れる
- 生クリームをたっぷりぬる
- クリームの表面をヘラやナイフで平らにする
- お好みでフルーツ、パウダーなどでデコレーションする
ローマでは、朝ごはんにカフェでマリトッツォを食べるのが一般的だそうです。
カフェに行くと、マリトッツォのパン部分だけがショーケースに並んでおり、注文するとその場でクリームを塗ってくれるんだとか。
即席マリトッツォを作って、お家で優雅な朝ごはん、なんていうのもいいですね。
マリトッツォ買うならここ
自分で作るマリトッツォもいいけれど、せっかくなら本格的なお店の味を楽しみたい!
というわけで、気軽に買えるオンラインストアやコンビニの情報を調べてみました。
オンラインストア | 商品名 | 値段 | 特徴 |
MOOJUU BREAD | マリトッツォ パンナ | 3個1,296円 | イタリアンシェフが手がけたブランドから生まれたマリトッツォ |
DAIMYO SOFT CREAM | プレミアムミルクマリトッツォ | 5個2,100円 | ソフトクリーム専門店が作ったクリームを堪能できる |
H.(ショウエイ) | H.マリトッツォ | 3個1,500円 | バニラ・キャラメル・チョコレート味の3種類が味わえる |
主要コンビニで現在販売されている情報があるのは以下の2ブランド。
商品名 | 値段 | 特徴 | |
ローソン | 澄ふわマリトッツォ | 260円 | マスカルポーネとヘーゼルナッツチョコの香り |
セブンイレブン | どらやきマリトッツォ | 208円 | マリトッツォ並みに生クリームが入ったどらやき |
セブンイレブンのマリトッツォはどちらかというと、どらやきですね...(笑)
過去にはセブンイレブンに普通のマリトッツォの販売情報もあるので、もしかしたら近所のコンビニにはマリトッツォが販売されているかもしれません。
コンビニに行くときには要チェックですよ!
本物の味ならMARITOZZO ROMANO(マリトッツォ ロマーノ)
もし首都圏に住んでいて、イタリアの本物のマリトッツォを味わってみたい!というなら、MARITOZZO ROMANOがおすすめです。
ローマで育ったイタリア人シェフがふるさとローマの味を再現しながら、日本人の口にあった本格的マリトッツォを提供してくれます。
オレンジピールやオリーブオイルの香りがフワッと広がるこだわりパンにたっぷり生クリームの本格マリトッツォ、もし立ち寄ることがあれば試してみてくださいね!
MARITOZZO ROMANO(マリトッツォロマーノ)麻布十番
住所:港区南麻布1-5-9ラリシェス南麻布1階(Italian bar ROMANO 麻布十番)
電話:03-6435-4100
マリトッツォでローマ気分!
ロマンチックなエピソードと共にイタリアで受け継がれてきた伝統のパン、マリトッツォ。
それが時を超えて海を越えて、はるか遠くの地・日本でブームになっているのですから、面白いですよね。
日本で食べられているマリトッツォには生クリームだけでなく、チョコレート風味だったり、フルーツがたくさん入っていたりと、どんどん新しいアイデアが追加されています。
まだまだ海外旅行は気軽に行けそうもないので、お家でまったりと生クリーム入りマリトッツォでローマ気分に浸ってみてはどうでしょう?