広告 果物・野菜

7月が旬な果物・フルーツ一覧

7月が旬な果物・フルーツ一覧です。

7月が旬な果物・フルーツ一覧

メロン

メロンの産地は茨城、北海道、熊本など。

インド発祥の食べ物ですが、現在収穫量1位の国は中国です。

スーパーでよく見かけるマスクメロンは19世紀後半にイギリスで作られた品種で「伯爵のお気に入り」という意味があるんだとか。

有名な品種は以下のとおり。

メロンの有名な品種
  • クインシーメロン
  • アンデスメロン
  • 夕張メロン

メロンには網模様がありますが、これはメロンに傷が付き、修復した痕(あと)です。

もも

ももの産地は山梨、福島、長野など。

有名な品種は以下のとおり。

ももの有名な品種
  • 白桃
  • あかつき

モモは食物繊維を豊富に含んでいるので便秘改善や腸の調子を整えてくれます。

またモモに含まれるフルクトース(果糖)は砂糖の1.5倍の甘さなんだとか。

ブルーベリー

ブルーベリーの産地は長野、東京、群馬など。

もともと南アメリカにブルーベリーの元となるスノキ属の植物が品種改良されて、北アメリカ(カリブ海)でブルーベリーとなったのだとか。

有名な品種は以下のとおり。

ブルーベリーの有名な品種
  • おおつぶ星
  • えぼし青

ブルーベーリーは目にいいとされており、これは「アントシアニン」というブルーベーリー内の色素が視力を改善する効果があるからです。

さくらんぼ

さくらんぼの産地は山形、北海道、山梨など。

またアメリカ合衆国西海岸で取れるものは「アメリカンチェリー」と呼ばれます。

シャンパンと似ていますね。

さくらんぼは現在1000種ほど存在していますが、日本で有名な品種は以下のとおり

さくらんぼの有名な品種
  • 高砂(たかさご)
  • 紅さやか
  • 佐藤錦

特にピンきりで高いさくらんぼは50,000円もします、、、高い、、、。

またなぜ「"さくらんぼ"と言われているのか?」と気になったことはありませんか?

コレは「桜の坊」から派生していると言われています。

口にされるうちに「の」が「ん」に変わり「さくらんぼ」になったそうです。

ライチ

ライチの産地は宮崎、鹿児島など。

別名「レイシ」と呼ばれています。

赤いとげとげした皮の中にある半透明の白い実は世界三大美女の1人、楊貴妃もお気に入りでした。

有名な品種は以下のとおり。

ライチの有名な品種
  • ノーマイチ
  • チャカパット

ライチといえば「ソルティライチ」という飲み物がありますよね。

ソルティライチが大ヒット商品になった理由は世間の変化です。

平均気温が上がり、熱中症が増えたため塩が含まれた「ソルティライチ」を発売したところ、ヒット商品となったそうです。

マンゴー

マンゴーの産地は沖縄、宮崎、鹿児島など。

有名な品種は以下のとおり。

マンゴーの有名な品種
  • アルフォンソマンゴー
  • アップルマンゴー

紀元前からある果物なのになぜ未だに高価なのかというと、マンゴーは限られた条件下の中でしか育たないからです。

また、柔らかい果肉は痛みやすく国外からの輸入も大変なんだとか。

手間暇かかる食品は高値が付きやすいんですね。

ちなみにインドでは1個あたり50円で販売されているそうです。

マンゴーを食べにインドに行きたいくらいですね(笑)

パイナップル

パイナップルの産地は沖縄、鹿児島など。

有名な品種は以下のとおり。

パイナップルの有名な品種
  • ゴールデンパイン
  • 台湾産完熟パイン
  • スナックパイン
  • スウィーティオ

パイナップルを食べすぎると舌がヒリヒリすることがありますよね。

これはパイナップルに「ブロメリン(ブロメライン)」というタンパク質を分解する酵素が含まれているからです。

舌は普段たんぱく質の膜に覆われていますが、パイナップルを食べ続けるとたんぱく質が分解され膜に穴が空き、直接舌に刺激が伝わって「痛い」と感じるようになります。

まとめ

以上が7月に旬な果物・フルーツでした!

ぜひ旬な一番美味しい時期に味わってみてくださいね!

-果物・野菜