広告 ドリンク

【タピオカ】食べ方、家で簡単!お店より美味しいタピオカスイーツ作ってみました。

日本中を席巻した【タピオカ】ブームもやや落ち着いた感じですが、最初にタピオカが流行ったのは30年も前で、今回は第三次ブームと言われています。

画像:ジョワーヌ東京

このブームが終わっても人気の定番スイーツとして不動の地位を築いたと言っていいと思います!

そんなタピオカですが、家庭でつくるタピオカはお店で食べるものよりモチモチ感が強く美味しいような気がします。

そこで、今回は家庭で出来るモチモチ感が美味しい【タピオカ】食べ方をパティシエの筆者が紹介します。

【タピオカ】の食べ方(入手方法、選び方)

とりあえずタピオカを入手しなければ始まりませんが、意外と売ってません。

画像:ほほえみごはん

タピオカが買える店は?

私はドンキホーテで買えましたが、成城石井、カルディーでも買えます。

品切れの場合もあるので、確実に入手するなら、アマゾン楽天といったネットで購入をオススメします。

タピオカに種類がありますが?

黒いタピオカ、透明なのとかカラフルに色をつけた物もありますが、これはお好みでいいと思います。

重要なのは、

乾燥タピオカ冷凍タピオカの選択です。

乾燥タピオカは茹でるのが面倒?

画像:カル研

乾燥タピオカを茹でるのにだいたい30分は必要です。

すぐに食べたい時には向かないですね。

たっぷりのお湯で茹でる必要がありガス代もバカになりません。

冷凍タピオカはすぐに食べられるが?

冷凍タピオカはさっと茹でて完成ですが、売っているお店が少なく、ネットで購入するのがほとんどだと思います。

画像:ロケットニュース

あと、乾燥タピオカより割高で冷凍庫で保存するのがデメリットですね。

【タピオカ】食べ方 (タピオカの茹で方)

冷凍タピオカはさっと茹でるだけなので、今回は乾燥タピオカの茹で方を紹介します。

たっぷりのお湯を沸かしたらタピオカを入れます。

正直、茹でるだけなので何も難しい事はないですが、30分位は茹でないと芯が残りますね。

もし、芯が残るようでしたら、再び茹でればオッケーです。

茹で上がったら水で洗い、さらしておきます。

出来立て茹でたてのタピオカはモチモチ感が強くてお店の物とは一味違うのが分かると思います。(時間と共にモチモチ感が無くなります)

【タピオカ】食べ方、(スイーツ作りました)

家庭で簡単にお店のようなタピオカドリンクが出来ました。

タピオカ黒糖ミルクティー
タピオカ黒糖抹茶オレ

市販のミルクティーや抹茶オレ、黒蜜で作れます。

ひと手間加えてホットミルクを泡立ててカプチーノ風にしました。

私のオススメは豆花(トウファ)という台湾スイーツとタピオカの組み合わせ。

旬のフルーツと豆花、黒糖のタピオカにバイマックルの香り添え(豆花が主役、、)

豆花は豆乳をゼラチンや寒天で固めた物ですが、本場台湾に近い物を食べたくて、にがりを加え蒸して作りました。(普通に豆腐のような気もしますが)

私はパティシエなのでちょっとこだわってみました。旨いです!

まとめ

今回は【タピオカ】の食べ方を紹介しましたが、家庭でも簡単にお店のようなドリンクが作れました。

茹でたてのタピオカはモチモチして本当に美味しいです!

乾燥タピオカより冷凍タピオカの方が時短で手軽なので、もっと簡単に手に入れられるといいですね。

ついでに豆花も作りましたが、ゼラチンのものより本場の味がして、温かいスイーツにも使えるので面白いと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

藤原 敏夫

1974年生まれ。ポール・ボキューズ、ノブTOKYOで製菓製パン、ペストリーを学び、日本人唯一MOF取得者の美ノ谷靖夫氏に師事。独立してベッカーフジワラを15年経営して廃業。現在はブーランジェリー職人として勤務しながら、経験を活かした記事を執筆中。

-ドリンク